-
Premiere Pro
【Premiere Pro】プレミアプロでマルチカメラ編集をする方法
こんにちは!今回は、Adobe Premiere Proを使ったマルチカメラ編集について、詳しくご紹介します。 複数のカメラアングルを自在に切り替えながら編集できるこの機能は、ライブイベントや結婚式の映像編集などで大活躍します。気になる方はぜひ最後までご覧... -
映像制作
【使い方も解説】Envato Elementsとは?実際に使用して感じたメリットデメリットまとめ
こんにちは、 モーションデザイナーのAkiです。 この記事では、素材テンプレサイト「Envato Elements」について、 使用して感じたメリットデメリット、また使い方を紹介していきます。 こんな人におすすめの内容です。 Envato Elementsの契約を検討しよう... -
Premiere Pro
【独学でOK】動画編集スキルを効率的に学べるYouTubeチャンネルを紹介します
最近動画編集を始めたから、一から学んで行きたいんだけどどうやって学んでいこう。。。なんかおすすめの動画編集コンテンツないかなぁ… こんにちは、Akiです。 本記事では、上記の様な悩みを解決していきます。こんな方にもおすすめです! 動画編集のおす... -
映像制作
【社会人におすすめ】Adobeコンプリートプランを学生料金並みに安く購入する方法
俺、最近YouTube始めることにした! お、いいですね! その際、動画編集とか画像編集するからAdobeのコンプリートプラン検討してるんだなんてったってコンプリートプランには全てのクリエイティブなツールが入っているからね! ですよね。自分もクリエイタ... -
映像制作
【音楽クリエイター必見】動画編集で役立つおすすめの素材サイトまとめ
曲が完成したから、ネットに公開するためにサクッと動画作っているんだけど、 良い動画素材がおいてあるサイトないかなぁ・・・おすすめの素材サイトまとめてくれていないかなぁ・・・ こんにちは、Akiです。 この記事では、 上記のような悩みを私の経験を... -
映像制作
【動画編集者・コンテンツクリエイター必見】素材収集・管理を全て一元管理する神ソフトEagleを徹底解説
こんにちは、Akiです。 この記事では、めちゃくちゃシンプルにEagleという神ソフトの詳細と使い方を解説しています。 この記事を見ると良い気持ちになれる方はこちら WindowsとMac両方で、素材の収集・管理するのが大変 写真も画像もフォントも全て1つに... -
Illustrator
【簡単】イラレでいい感じにレイアウトテンプレを作る方法
こんにちは、Akiです。 この記事では、イラレでの「レイアウトテンプレ」を作る方法を記載したいと思います。 自分のブログでイラレを取り上げるのはこの記事が初めてですね。 イラレは自分もまだまだ勉強しなくては意見合い領域なので、 備忘録がてら有益... -
After Effects
【超有益】Adobeライセンス契約を毎回安く購入・更新する方法
こんにちは、Akiです。 この記事では、社会人でもAdobeのライセンス契約を 毎回安く更新する方法をご紹介したいと思います。 私は去年の2019年8月にAdobeのCC(クリエイティブクラウド)プランを契約しました。 一年契約で購入したので、現在2020年8月の今、... -
Premiere Pro
【保存版】3分で分かるPremire Proの使い方
動画編集するためにPremire Pro使い始めたけど、わからない用語だらけ…使い方もわからない… こんにちは、Akiです。 この記事は、上記のような悩みを持った方を対象としています。 最近は、一般の方でも動画を作ることが当たり前になり、またYoutubeに投稿... -
After Effects
【5分でできる】AfterEffectsで立体的な3Dボックスを作る方法
こんにちは、Akiです。 この記事では、 Adobe AfterEffectsを使用し、立体的な3Dボックスを作成する方法を紹介します。 合成などにも自由に動かせる素材になることができるので、 ぜひ最後までみていってくださいね。 それではみていきましょう。 【手順】...
12