クリエイティブ制作&Web集客支援のご相談はこちら

他人の曲からコード進行を学ぶ「めざせポケモンマスター」編

こんにちは、Akiです。

この記事では「他人の曲からコード進行を学ぼう」ということで、

色んな楽曲を取り上げていきたいと思います。

ここで1つ質問。

なぜあなたはコード進行がうまく作れないと思いますか?

考えてみてください。

簡単です。下記です。

回答:単純にコード進行に触れて理解する回数が少ないから

めちゃくちゃ当たり前のことですが、本質です。

なのでたくさん一緒に触れていきましょう。

目次

第一回のお題

記念すべき第一回のお題はポケモンでお馴染みの代表曲

めざせポケモンマスター」です。

選んだ理由:たまたま目に止まった曲だったから

という簡単な理由です。

それでは最初に、使われているコード進行とディグリーを記載します。
(ディグリーがわからない方は「ディグリーとはでググりましょう😌」)

Youtubeみながらやると理解が深まりやすいと思います。
*基本的には一番のみの解説になります。

コード進行とディグリーネーム

◾️楽曲基本情報

・Key=Am

・Aメロの最後からAに転調

・今回は初心者向けにコードを簡単にしています。

イントロ

Am→Am7→F→G
(Im→Im7→VI→VII進行)

Am→Am7→F→G→E7
(Im→Im7→VI→VII→V7進行)

Aメロ

基本的にはイントロと同じコード進行

Am→Am7→F→G
(Im→Im7→VI→VII進行)Am→Am7→F→G→A
(Im→Im7→VI→VII→I進行)

*最後のAで「Am」キーから「A」にキーが転調します。

Bメロ

D→E
(IV→V進行)

D→E
(IV→V進行)

F#m→C#→A→B
(VIm→III→I→II進行)

Bm→C#m→D→E
(IIm→IIIm→IV→V進行)

サビ

A→C#m→Em→A
(I→IIIm→Vm→I 進行)

D→A→Bm→E
(IV→I→IIm→V 進行)A→C#m→D→C#m→Bm
(I→IIIm→IVm→IIIm→IIm進行)

A→G→E→A
(I→♭VII→V→I 進行)

以上になります。

最後に

この企画で大事なことは、コード進行を覚えることではなく、ディグリーネームで理解し、その進行の音を、何度も弾いて聞いて体に染み込ませることです。

そうすると作曲する際は、
イントロはIで始まったから、変化をつけるために、

「AメロはIV度で始めるとよそさそうだな」

などのように作曲するスピードや知見が溜まっていきます。

カバーする際は、この進行だなとすぐに予測ができ、
高速でコピーができるようになります。

頑張りましょう。

それでは良いクリエイターライフを!

Aki
Creative Director / Media Planner
運営者のAkiです。

キャリア↓
IT企業でUI/UX・システム開発→大手音楽会社でデジタルメディア運用&クリエイティブ活動

趣味:音楽制作 / 旅行など
運営メディア:複数経験あり
詳しくはこちらをどうぞ↓
https://akinobrog.com/profile/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
目次