クリエイティブ制作&Web集客支援のご相談はこちら

【Logic Pro X】SpliceのオーディオファイルのテンポをDAWのテンポに合わせる方法

Splice×Logic
読者

SpliceでダウンロードしたオーディオファイルをLogicのテンポに合わせる方法が知りたい …




本記事では、上記の悩みを解決します。


最初に結論だけ記載しておくと、以下を行うことで解決できます!

「Flexとフォロー」をオンにする



それでは手順を解説しますね。

本サイトでは音楽制作・動画制作など、
音楽活動に実用的に活かす役立つノウハウ等も解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!


目次

Step1:Logicを開き、「Flexとフォロー」をオンにする


Logicの初期状態だと、「Flexとフォロー」という部分が、「オフ」になっています。
この部分を「オン」に変更して行きましょう。

まずは「Flexとフォロー」をクリック。



すると複数のリストが表示されるので、「オン」をクリック。


これでLogic側の設定は完了です。

Step2:Spliceアプリを開き、トラックに音源ファイルをドラッグ


Step1で「Flexとフォロー」を「オン」にできましたら、Spliceアプリを開きましょう。

以下の動画のように、テンポに合わせたいSplice内のオーディオファイルを
先ほど「Flexとフォロー」を「オン」にしたトラックにドラッグしてください。

上記ができましたら、DAWのクリックテンポと連動していると思うので、
ご自身で音を確認してみてください。

Aki

SpliceのオーディオファイルをLogicのテンポに簡単に合わせることができました!


本記事はこれにて以上になります🙏

お疲れ様でした!

まとめ


本記事のまとめです💡

SpliceのオーディオファイルをLogicのテンポに合わせる方法
→「Flexとフォロー」をオンにすることで解決できる



本サイトでは、音楽制作に関連する記事を投稿していますので、
他の記事も合わせて見ていただけると嬉しいです🐳

それでは良い音楽ライフを!

Aki
Creative Director / Media Planner
運営者のAkiです。

キャリア↓
IT企業でUI/UX・システム開発→大手音楽会社でデジタルメディア運用&クリエイティブ活動

趣味:音楽制作 / 旅行など
運営メディア:複数経験あり
詳しくはこちらをどうぞ↓
https://akinobrog.com/profile/
Splice×Logic

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
目次